2015年2月1~6日
会場 : 日本製紙アイスアリーナ
( )はオフィシャル校
01.武修館高校 35-1 釧路連合
-----
02.武修館高校 7(3-4-0)-2(0-1-1) 釧路工業高校



◆武修館高校
①04:39 EQ 澤出-瀧川
②09:41 EQ 松井洸-澤出
③17:50 EQ 澤出-斉藤-徳田
④21:44 EQ 松井渉-川口
⑤28:09 +1 松井渉-田中
⑥31:39 EQ 阿部-川口-松井渉
⑦35:05 -1 徳田-澤出
◆釧路工業高校
①36:31 EQ 小向-岩崎-明石
②46:37 +1 加藤-三浦-明石
◇GK
武修館高校/岩田(60:00)
釧路工業高校/沼田(60:00)
◇ペナルティ
武修館高校:24(6-12-6)
釧路工業高校:10(2-4-4)
-----
03.武修館高校 4(1-1-1-0 GWS1)-3(2-0-1-0) 釧路江南高校





◆武修館高校
①04:37 +1 徳田-澤出-松井洸
②29:50 +1 徳田-澤出-斉藤
③45:54 EQ 斉藤-徳田-澤出

GWS 徳田
◆釧路江南高校
①16:46 EQ 佐藤稜-松長
②18:33 EQ 中屋敷-尾崎-生江
③52:31 EQ 中屋敷-生江-加賀美

◇GK
武修館高校/磯部(65:00)
釧路江南高校/合田(65:00)
◇ペナルティ
武修館高校:8(4-4-0)
釧路江南高校:10(2-4-4)


GWS戦を決めた、武修館高校・徳田滉也選手


GWS戦を無失点で抑えた、武修館高校・磯部裕次郎選手

-----
04.釧路江南高校 18(4-6-8)-0 釧路連合






◆釧路江南高校
*多いので省略・・・。
◇GK
釧路江南高校/佐藤(60:00)
釧路連合/菊池(60:00)
◇ペナルティ
釧路江南高校:6(4-0-2)
釧路連合:4(0-2-2)
-----
05.釧路工業高校 14(5-3-6)-1(0-1-0) 釧路連合





◆釧路工業高校
*多いので省略・・・。
◆釧路連合
①28:51 EQ 田村-鶴島

◇GK
釧路工業高校/沼田(29:50)、館田(30:10)
釧路連合/菊池(60:00)
◇ペナルティ
釧路工業高校:10(0-4-6)
釧路連合:16(2-4-10)
-----
06.釧路江南高校 5-2 釧路工業高校





◆釧路江南高校
①33:49 EQ 中屋敷-生江
②35:33 +1 中屋敷-堀井-佐藤
③47:27 +1 生江-中屋敷-佐藤
④50:56 EQ 生江-中屋敷-鈴木
⑤52:11 EQ 生江-加賀美
◆釧路工業高校
①52:19 EQ 小向-岩崎
②59:59 +1 小向-三浦-古場
◇GK
釧路江南高校/合田(60:00)
釧路工業高校/館田(60:00)
◇ペナルティ
釧路江南高校:12(4-4-4)
釧路工業高校:14(2-6-6)
上位3チームは14~15日、帯広で開催される決勝大会へ出場!
1位 武修館高校 3勝
2位 釧路江南高校 2勝1敗
3位 釧路工業高校 1勝2敗
4位 釧路連合 3敗
このブログに載せている写真を
mixi、Blog、
Facebook、LINE
など、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で
無断で勝手に使用しないで下さい。「Kushiro☆試合結果Blog」は、
2つの 「Blog Ranking」 に参加しています。
一日、一クリック、よろしくお願いします!